広島帰省7日目☆倉敷前編。
2014年03月24日
2014年3月16日 日曜日 朝8時。
昨日は遊園地で遊んで疲れたせいか、
みんなゆっくりの起床でした。
お楽しみ、ホテルの朝ごはん。

昨夜、そばも食べちゃったことだし、控えめに。



朝から元気な二人。たくさん食べてよー!

大好きな温泉卵もありましたが、去年鳥取の旅館で食べた温泉卵には負けるな。。

10時にチェックアウトしたあとは、歩いてすぐの倉敷美観地区へ。

懐かしいなぁ☆

おもちゃの猫が気に入った3人。

こんな古い建物もオシャレ。

桜が咲く4月にはここもキレイなんだろうなぁ。

7年前に訪れた大原美術館。

アメリカみたいな建物だよね。






写真たくさんあるので続く・・・☆
昨日は遊園地で遊んで疲れたせいか、
みんなゆっくりの起床でした。
お楽しみ、ホテルの朝ごはん。
昨夜、そばも食べちゃったことだし、控えめに。
朝から元気な二人。たくさん食べてよー!
大好きな温泉卵もありましたが、去年鳥取の旅館で食べた温泉卵には負けるな。。
10時にチェックアウトしたあとは、歩いてすぐの倉敷美観地区へ。
懐かしいなぁ☆
おもちゃの猫が気に入った3人。
こんな古い建物もオシャレ。
桜が咲く4月にはここもキレイなんだろうなぁ。
7年前に訪れた大原美術館。
アメリカみたいな建物だよね。
写真たくさんあるので続く・・・☆
Posted by ゆきち at 15:26│Comments(2)
この記事へのコメント
あ〜きれいな倉敷の町並みだあ。外観にタイルが張り込みされてあるね、きれいだね。岡山県って広島の隣?ちょっと日本地図がないので分かりません。。。
ホテルの朝ご飯がすごく美味しそう。これが控え目の朝ご飯ですか?笑!でも朝ご飯はしっかり食べないとね。やっぱりご飯とお味噌汁のような日本食のご飯が一番だね!
ホテルの朝ご飯がすごく美味しそう。これが控え目の朝ご飯ですか?笑!でも朝ご飯はしっかり食べないとね。やっぱりご飯とお味噌汁のような日本食のご飯が一番だね!
Posted by 秀美 at 2014年03月25日 11:55
岡山は広島と兵庫の間にあるんだよ~。
有名な瀬戸大橋が架かっているところだよ。
瀬戸大橋は四国につながってます。
ホテルの朝ごはんが毎回楽しみなんだけど、ここもすごかった。
他にクロワッサン、ワッフル、ヨーグルト、果物もあって子供達喜んでいた。
でも温泉卵は去年鳥取の温泉旅館で食べたのが一番だったな~。もう一回、鳥取に行きたいくらい、シジミ味噌汁も美味しかったし。
お父さんも日本食派で、納豆二つペロリでした!
有名な瀬戸大橋が架かっているところだよ。
瀬戸大橋は四国につながってます。
ホテルの朝ごはんが毎回楽しみなんだけど、ここもすごかった。
他にクロワッサン、ワッフル、ヨーグルト、果物もあって子供達喜んでいた。
でも温泉卵は去年鳥取の温泉旅館で食べたのが一番だったな~。もう一回、鳥取に行きたいくらい、シジミ味噌汁も美味しかったし。
お父さんも日本食派で、納豆二つペロリでした!
Posted by ゆきち
at 2014年03月26日 11:41

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |